山形新幹線に70代刃物男 加藤鮎子衆院議員ら乗り合わせる…けが人なし(17日)産経
17日午前9時半ごろ、山形県米沢市内を走行中の東京発新庄行きの山形新幹線つばさ123号で「乗客の男が暴れている」と別の乗客から110番通報があった。
列車は新幹線の停車駅ではない米沢市のJR奥羽線置賜(おいたま)駅に臨時停車。男は警察に引き渡された。けが人はなかった。列車には加藤鮎子衆院議員も乗り合わせていた。
米沢署によると、男は70代で刃物を持っていた。客同士のトラブルがあったとの情報があり、詳しく事情を聴いている。
JR東日本によると、つばさ123号は35分遅れで運転を再開し、約290人に影響した。
http://www.sankei.com/affairs/news/180317/afr1803170017-n1.html
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 金の密輸の摘発数、5年ぶり減 18年、増税後の反転警戒(22日)共同(2019.02.22)
- 倉庫に手投げ弾3個隠し持つ…組幹部ら2人逮捕(22日)読売(2019.02.22)
- 弘道会系事務所を家宅捜索 テキシア、出資金流出か(22日)産経(2019.02.22)
- 道仁会系組事務所、代理訴訟で禁止 地裁久留米仮処分決定 県の助成初適用(20日)西日本(2019.02.20)
- 覚醒剤顧客リストか、押収 譲り受け疑いの男(20日)産経(2019.02.20)
コメント