【衝撃事件の核心】カネの切れ目が縁の切れ目 学生狙ったマルチ商法グループの末路(3日)産経
「紹介したいバイトがあるんだけど」「とりあえず池袋に来てくれればいいから」-。マルチ商法であることを隠して学生らを勧誘したなどとして、消費者庁は2月20日、ビジネススクール「FGN」を運営する「iXS」(東京都豊島区)に対し、特定商取引法違反による6カ月の一部業務停止を命じた。被害者の大半は首都圏に住む未成年者で、その数は400人超に上るとみられている。同社をめぐっては、仲間内の金銭トラブルを発端とした窃盗・監禁事件で、昨年12月以降に警視庁が同社役員ら男女計9人を逮捕する事態に。学生らをターゲットにしたマルチ商法グループは、金の切れ目が縁の切れ目となる末路を迎えた。
お粗末すぎる商材
「月々2万1600円払っても黒字になる」。同社はビジネススクールの会員勧誘を名目に、甘い言葉で学生たちを次々と引き込んでいた。入会金は5万~10万円、月謝は2万円(いずれも税別)で、新たな会員を勧誘すれば紹介料2万~5万円が手に入ると説明。しかし、実際に“黒字”になった会員は1割程度しかいなかった。
学生の無知につけこむ手口は度を越していた。入会金を用意できない学生に対しては、「みんな借りてきているから」と学生ローンを利用するよう誘導し、会員が同行して借り入れをさせた上で契約。さらに未成年者に保護者同意書を渡し、「今の親の人たちはこういうビジネスにあまりいい意見を持たない。自分でぱぱっと書いちゃって」とそそのかし、保護者の署名を偽造させていたという。
« 偽ブランド品、中国が95% 最多はスニーカー 沖縄地区税関(3日)共同 | トップページ | 違法民泊、見えぬ実態=逮捕の米国人、事件に利用-行政は対応苦慮・兵庫女性遺体(3日)時事 »
「一般ニュース(季節、話題、政治)」カテゴリの記事
- 薬の供給不足 深刻な状態続く ジェネリックの2500品目以上で(17日)NHK(2022.05.17)
- 行動制限ない今春のGW 4大温泉地で宿泊増 コロナ前に届かず県民割の効果期待(17日)共同(2022.05.17)
- 帰還困難区域に住民帰還へ 福島・葛尾、来月12日に避難解除(17日)共同(2022.05.17)
- 県警、返還拒む男性を任意聴取 4630万円誤送金―山口(16日)時事(2022.05.16)
- 東大寺大仏殿で汚損修復 文化庁「水溶性の液体」(16日)共同 (2022.05.16)
« 偽ブランド品、中国が95% 最多はスニーカー 沖縄地区税関(3日)共同 | トップページ | 違法民泊、見えぬ実態=逮捕の米国人、事件に利用-行政は対応苦慮・兵庫女性遺体(3日)時事 »
コメント