「母さん食事行こう」400万詐欺…70代被害(3日)読売
警視庁亀有署は2日、東京都葛飾区に住む70歳代の女性が現金約400万円をだまし取られるオレオレ詐欺被害に遭ったと発表した。
息子を装う男に食事に誘われてうれしくなり、金を無心する電話を信じてしまったという。
同署幹部によると、1日午前9時頃、独居の女性宅に息子を装う男から「母さん、きょう暇かな。一緒にご飯食べよう」と電話があった。昼頃に再度、「同僚が資金繰りに失敗した」と切羽詰まった声で金を無心されると、女性は複数の金融機関から預金を引き出し、荒川区内の駅で息子の同僚を名乗る男に現金計約400万円を渡した。
女性は帰宅後、渡し忘れた3万円があったことに気づき、息子宅に電話して詐欺に気付いた。「息子から食事に誘われてうれしくなってしまった。その息子が困っていると言うので、何とか助けたかった」と話しているという。
同署幹部は「優しい言葉で高齢者を信じ込ませた上、金を無心する手口に気をつけてほしい」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180303-OYT1T50002.html?from=ycont_top_txt
« 違法民泊、見えぬ実態=逮捕の米国人、事件に利用-行政は対応苦慮・兵庫女性遺体(3日)時事 | トップページ | 消防署員ら賭けゴルフ、消防長も…10年前まで(3日)読売 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
- 被害総額1億4千万円 2022上半期県内ニセ電話詐欺事件 長崎放送(15日)TBS(2022.08.15)
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
« 違法民泊、見えぬ実態=逮捕の米国人、事件に利用-行政は対応苦慮・兵庫女性遺体(3日)時事 | トップページ | 消防署員ら賭けゴルフ、消防長も…10年前まで(3日)読売 »
コメント