「車が飛んだ」踏切内で列車と接触 運転の男性死亡(17日)テレビ朝日
踏切内で立ち往生していた車が大破しました。
17日午前11時55分ごろ、広島県福山市のJR山陽線の踏切で岡山発の普通列車が軽自動車と接触しました。この事故で軽自動車は大破し、運転していた東中川文三(81)さんが頭を強く打ち、その場で死亡が確認されました。列車の乗客約300人にけがはありませんでした。
近くに住む人:「ドーンって音がして、びっくりして出てきた。そしたら車が飛んでいた」
列車の運転士は「踏切内に車がいて非常ブレーキを掛けたが間に合わなかった」と話しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000123123.html
« »千葉・茂原市、男の子が池に落ち死亡(17日)TBS | トップページ | 海外滞在のはず…息子装う23歳男 現金受取先で逮捕(17日)テレビ朝日 »
「航空機・船(海難)・鉄道関連ニュース」カテゴリの記事
- 「飽和潜水」船、17日網走港に 不明者捜索、半島南側に拡大―知床事故(16日)時事(2022.05.16)
- 不明者190キロ北上か 水難学会、海の流れ再解析―知床事故(16日)時事(2022.05.16)
- 和歌山電鉄線路に傘置いた疑い 53歳男を逮捕(16日)産経(2022.05.16)
- 知床沈没、「飽和潜水」5月中にも完了 作業船近く到着(16日)日経(2022.05.16)
- 和歌山電鉄の線路に複数の傘 列車往来危険容疑で捜査(15日)産経(2022.05.15)
« »千葉・茂原市、男の子が池に落ち死亡(17日)TBS | トップページ | 海外滞在のはず…息子装う23歳男 現金受取先で逮捕(17日)テレビ朝日 »
コメント