倉庫に銃弾など6万7千発 三菱マテ子会社を書類送検 (13日)日経
大阪府警保安課は13日、倉庫で拳銃やライフル銃の実弾を大量に放置したとして、銃刀法違反と火薬類取締法違反の疑いで、三菱マテリアルの子会社「三菱伸銅」(東京)の三宝製作所(堺市堺区)の男性所長(59)ら幹部4人と、法人としての同社を書類送検した。押収した実弾や空包は計約6万7千発に上る。
保安課によると、同製作所では1960年代以降、製品として銅を再利用するため海外からスクラップを輸入。その際、混入していた不要な実弾などを取り除き、倉庫のドラム缶の中にため、長年放置していたという。
送検容疑は2017年8月、倉庫で実弾や空包計約2千発を所持した疑い。「もっと早く警察に届けるべきだった」と全員容疑を認めている。
倉庫の整理で実弾などが見つかり、同年8月、同製作所が府警に届けた。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28084730T10C18A3AC8000/
« JFEガスパイプから炎、川崎 男性作業員1人を搬送(13日)共同 | トップページ | 【森友問題】自殺の近財職員、財務省上層部の指示による改竄示唆 自宅マンションに自筆メモ複数(13日)産経 »
「暴力団関係等組織犯罪、 銃刀法違反 密輸入輸出」カテゴリの記事
- 拳銃所持疑い組員逮捕、三重・伊賀の銃撃関与か(15日)産経(2022.05.15)
- 死亡の男性は暴力団関係者か 大阪・心斎橋のビル隙間(13日)産経(2022.05.13)
- 容疑者は弘道会系組員 神戸山口組幹部宅の損壊事件―大阪府警(13日)時事(2022.05.13)
- 撃たれた男性は暴力団関係者か 三重・伊賀の発砲事件(10日)産経(2022.05.10)
- 指定暴力団極東会の元会長が死去 「事実上のトップ」(9日)朝日(2022.05.09)
« JFEガスパイプから炎、川崎 男性作業員1人を搬送(13日)共同 | トップページ | 【森友問題】自殺の近財職員、財務省上層部の指示による改竄示唆 自宅マンションに自筆メモ複数(13日)産経 »
コメント