「怖くなって逃げた」“ひき逃げ”で女逮捕 高崎市(24日)テレビ朝日
群馬県高崎市で、横断歩道を歩いていた86歳の女性が車にはねられて死亡しました。警察は、現場から逃走した車を運転していた女をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。
介護士の田胡ありさ容疑者(25)は23日午前9時ごろ、高崎市の国道交差点で横断歩道を渡っていた市内に住む無職・佐藤イクエさんを軽乗用車ではね、そのまま逃走した疑いなどが持たれています。佐藤さんは意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後に死亡しました。警察は、事故の3時間後に上司とともに現場を訪れた田胡容疑者が「女性をはねて怖くなって逃げた」と容疑を認めたため逮捕しました。田胡容疑者は会社の車を運転していて、ドライブレコーダーには事故の様子が映っていたということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000123582.html
« »米海軍が南沙諸島周辺で「航行の自由作戦」、中国反発(24日)TBS | トップページ | 資源ごみの分別施設で人の左腕が見つかる 札幌市(24日)テレビ朝日 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 園児7人はねられ搬送、沖縄 宜野湾市の横断歩道(19日)共同(2022.08.19)
- 車の事故防止へ タイヤの空気圧など自動検知するシステム開発(18日)NHK(2022.08.18)
- 高さ17mの街路樹が倒れ 車にぶつかる 名古屋 栄(17日)NHK(2022.08.17)
- 耕運機から降りた直後、下敷きになったか 83歳男性窒息死、発見時ギアがバックに(17日)共同(2022.08.17)
- 東京・新宿区の交差点で警察官が信号機を自動に切り替えず約30分間赤信号続く(17日)TBS(2022.08.17)
« »米海軍が南沙諸島周辺で「航行の自由作戦」、中国反発(24日)TBS | トップページ | 資源ごみの分別施設で人の左腕が見つかる 札幌市(24日)テレビ朝日 »
コメント