サイバー攻撃容疑で再逮捕 リーチサイト運営の男(8日)西日本
大阪、福岡など9府県警捜査本部は8日までに、サイバー攻撃を行うパソコンのウイルスを作ったとして、不正指令電磁的記録作成の疑いで会社員成合太彰容疑者(24)=大阪府豊中市=を再逮捕し、知人の出会い系サイト運営城山潤治容疑者(29)=福岡市中央区=を逮捕した。
捜査本部によると、成合容疑者は、人気漫画や雑誌を無断でコピーした海賊版サイトのURLをまとめ、利用者を誘導する「リーチサイト」を運営したなどとして、著作権法違反罪で起訴され公判中。リーチサイトの捜査で、両容疑者が攻撃の相談をするパソコンなどのチャット(会話)記録が見つかった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/399792
« 香港から金塊密輸未遂疑い ミュージシャンら逮捕(8日)産経 | トップページ | 熟れた大粒ばかり40キロ、イチゴ手摘みで盗難(8日)NHK »
「ネット犯罪」カテゴリの記事
- 欧州医薬品庁にサイバー攻撃(10日)西日本(2020.12.10)
- 狙われるVPN、警察庁も餌食 闇の掲示板サイトに痕跡(7日)朝日(2020.12.07)
- 英製薬大手アストラゼネカにサイバー攻撃 北朝鮮関与の疑い(28日)産経(2020.11.28)
- 警察庁端末に不正アクセス 計46回、1年超気付かず―今月発覚、情報流出なし(28日)時事(2020.11.28)
- 原子力規制委資料、不正閲覧疑い サイバー攻撃で警視庁捜査(27日)共同(2020.11.27)
« 香港から金塊密輸未遂疑い ミュージシャンら逮捕(8日)産経 | トップページ | 熟れた大粒ばかり40キロ、イチゴ手摘みで盗難(8日)NHK »
コメント