全銀協職員装いカード詐取の疑い 被害額800万円(31日)テレビ朝日
全国銀行協会の職員などを装って嘘の電話を掛け、東京・豊島区に住む85歳の女性からキャッシュカードをだまし取ったとして、中国人の女が逮捕されました。
林花容疑者(29)はおととし、豊島区の85歳の女性の自宅に「全国銀行協会の職員です。キャッシュカードが不正に利用される恐れがあるため、止めた方がいい」などと嘘の電話を掛け、キャッシュカード7枚をだまし取った疑いが持たれています。警視庁によりますと、その後、別の人物がこのカードを使って約800万円を引き出していたということです。別の詐欺事件で逮捕された男の供述から林容疑者の関与が浮上しました。取り調べに対して、林容疑者は「私は詐欺の電話を掛けていない」と容疑を否認しています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000124104.html
« »入所者の高級腕時計を盗んだ容疑、介護士の男逮捕(31日)TBS | トップページ | 「是正勧告してもいい」 マスコミに東京労働局長(31日)日経 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 東京・赤羽 客引きの女が男性を車に乗せる 監禁容疑で逮捕(1日)TBS(2022.07.01)
- 実習生殺害 ベトナム国籍男に懲役18年求刑、富山(28日)産経(2022.06.28)
- 殺人容疑でタイ人母再逮捕 ごみ集積場の乳児遺体―神奈川県警(27日)時事(2022.06.27)
- 女性のアパートに侵入容疑 岩国基地の米海兵隊員逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- ドラッグストアで大量の医薬品盗む ベトナム人の男3人逮捕・送検 被害総額約400万円 母国へ転売(22日)TBS(2022.06.22)
« »入所者の高級腕時計を盗んだ容疑、介護士の男逮捕(31日)TBS | トップページ | 「是正勧告してもいい」 マスコミに東京労働局長(31日)日経 »
コメント