“容疑者の父”ネットで嘘拡散 福岡県警が11人特定(31日)テレビ朝日
東名高速であおり運転が原因で夫婦が死亡した事故を巡り、関係のない男性が容疑者の父親としてインターネット上に嘘を拡散された事件で、警察は情報を書き込んだ11人を特定したことが分かりました。
この事故では、福岡県中間市の石橋和歩被告が危険運転致死傷の罪に問われています。石橋被告の逮捕の翌日から、北九州市の石橋秀文さんが全く関係がないのに「容疑者の実の父親」などと嘘の情報をネット上に拡散され、石橋さんの会社には電話が殺到しました。福岡県警は名誉毀損の疑いで捜査し、情報を書き込んだり拡散させたりした埼玉県や大分県などの11人を特定したということです。
石橋建設工業・石橋秀文社長:「まだたくさんいると思うので、引き続き捜査をお願いします」http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000124088.html
« »スパコン助成金詐欺、無利子融資の52億円の返還求める(31日)TBS | トップページ | 「AV女優もいる」とウソ 65万円詐取 男3人逮捕(31日)テレビ朝日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 自殺願望書き込んだ19歳女性を誘い出す、嘱託殺人未遂で男を逮捕(6日)TBS(2021.03.06)
- 全日空、100万人分の情報流出 不正利用の恐れはなし(6日)共同(2021.03.06)
- 無修正AVアップロード容疑 「FC2」に4250本か(6日)朝日(2021.03.06)
- サイバー攻撃か 不審な通信が去年は過去最多 警察庁(5日)NHK(2021.03.05)
- コロナ禍便乗のサイバー攻撃、20年に887件 警察庁集計(4日)日経(2021.03.04)
« »スパコン助成金詐欺、無利子融資の52億円の返還求める(31日)TBS | トップページ | 「AV女優もいる」とウソ 65万円詐取 男3人逮捕(31日)テレビ朝日 »
コメント