スパコン助成金詐欺事件、助成金9億4000万円返還(21日)TBS
スーパーコンピューター開発会社をめぐる助成金詐欺事件で、この開発会社が経済産業省所管の独立行政法人から交付を受けた助成金など9億4000万円を返還したことがわかりました。
スーパーコンピューター開発会社のベンチャー企業「PEZYComputing」社長の斉藤元章被告(50)らは、経済産業省所管のNEDOから助成金をだまし取ったとして逮捕・起訴されています。
NEDOは、この開発会社に対して、だまし取ったとされる交付金およそ6億5000万円に、不正があった場合に上乗せされる加算金をあわせて9億4000万円の返還を求めていましたが、20日までに全額返還されたということです。「PEZYComputing」は、「不正と指摘され、NEDOから請求をいただいた金額を返還した」としています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3297919.html
« 埼玉・熊谷市役所近くで火事 飲食店など7棟全焼(21日)テレビ朝日 | トップページ | 女性を暴行し死亡させた疑い、親族の男を逮捕(21日)TBS »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 国の貸付金 知人になりすましだまし取ったか 容疑者逮捕(17日)NHK(2022.08.17)
- 同居の息子、のどに腫瘍で声変わり? 電話でだまされ200万円被害(17日)朝日(2022.08.17)
- 国税局の職員ら17人逮捕の給付金不正受給事件 2人を再逮捕(16日)NHK(2022.08.16)
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
« 埼玉・熊谷市役所近くで火事 飲食店など7棟全焼(21日)テレビ朝日 | トップページ | 女性を暴行し死亡させた疑い、親族の男を逮捕(21日)TBS »
コメント