「仮想通貨投資に失敗」と新手のうそ電話(17日)TBS
息子を装い、「仮想通貨の投資に失敗し金が必要だ」などとうその電話をかけ、高齢の男性から現金100万円をだまし取ろうとしたとして、土木作業員の男が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、群馬県桐生市の土木作業員・中村吏志容疑者(34)で、15日、東京・日野市に住む男性(80)に息子を装い「仮想通貨の投資に失敗し金が必要になった」などとうその電話をかけ、現金100万円をだまし取ろうとした疑いが持たれています。
中村容疑者は詐欺グループの現金を受け取るいわゆる“受け子”で、調べに対し容疑を否認しています。
仮想通貨の損失をかたるのは新たな犯行手口だということで、警視庁は注意を呼びかけています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3294844.html
「振り込め詐欺」カテゴリの記事
- 民泊施設を転々とし詐欺電話か(21日)NHK(2019.02.21)
- 競馬予想名目で詐欺容疑 警視庁など男3人逮捕(19日)産経(2019.02.19)
- いつもは病院までなのに…タクシー常連客を詐欺から救う(19日)朝日(2019.02.19)
- »“特殊詐欺”加担の親子3人に指示(18日)TBS(2019.02.18)
- »“特殊詐欺”携帯 不正に契約、郵便局員の男を逮捕(15日)TBS(2019.02.15)
コメント