麻雀大会で賞金提供…雀荘店長、風営法違反の疑い(8日)テレビ朝日
麻雀大会を開き、参加者に賞金を提供した疑いです。
名古屋市中区にある「麻雀リオ」の店長・森田忠彦容疑者(60)は去年11月、店で麻雀大会を開いて参加者に賞金として現金10万円などを提供した風営法違反の疑いが持たれています。風営法は店側が賞品を用意し、麻雀大会などを主催することを禁じています。大会は参加費3000円を支払う形で36人が参加し、現金22万円余りが順位に応じて支払われていたとみられています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000120560.html
« 富良野で仏人スキー客6人行方不明 携帯など通じず(8日)テレビ朝日 | トップページ | 白根山と本白根山、別々の噴火警戒レベルを検討へ(8日)TBS »
「生活関連事件(生安部の事件 風営法等)」カテゴリの記事
- 違法メンズエステ店、1カ月で7千万円売り上げか 経営トップを逮捕(7日)産経(2022.07.07)
- 「本当は1000円だが、500円でいい」ススキノで、女性警官に客引き…身元や店の特定すすめ、39歳のホストクラブの男を逮捕(7日)TBS(2022.07.07)
- ガールズバー客引き容疑、男逮捕 府条例改正後初―大阪府警(6日)時事(2022.07.06)
- 名古屋の「ドン横キッズ」も出入り? 違法カフェの経営者ら逮捕(3日)朝日(2022.07.03)
- 商品買い取り装い高金利で現金化 容疑で男7人逮捕(27日)産経(2022.06.27)
« 富良野で仏人スキー客6人行方不明 携帯など通じず(8日)テレビ朝日 | トップページ | 白根山と本白根山、別々の噴火警戒レベルを検討へ(8日)TBS »
コメント