野菜高騰の中 また大量の白菜盗難 愛知 豊橋(2日)NHK
野菜の高騰が続く中、全国に白菜を出荷している産地の1つ、愛知県豊橋市で先月以降、大量の白菜が畑から相次いでなくなり、警察などがパトロールを行っていた1日夜から2日朝にかけても、新たに130玉がなくなりました。警察は窃盗事件として捜査するとともに生産者に注意を呼びかけています。
愛知県豊橋市は、全国に白菜を出荷している産地の1つですが、去年秋の台風や長雨の影響で収穫量が落ち込み、1玉当たりの値段は出荷段階で400円と、例年に比べて5割ほど高くなっています。
こうした中、警察によりますと、市内の農家の畑では、先月の半ば以降、4回にわたって合わせて370玉の白菜がなくなりました。
警察と地域の防犯協会は警戒を強め、1日夜から2日朝にかけてもパトロールが行われましたが、そのさなか、新たに130玉がなくなっていました。
この畑の農家の男性によりますと、盗難防止のため白菜の上にかけていた網が破られていたということで、男性は、「怒りしかありません。犯人が早くつかまってほしい」と話していました。
また、2日は、警察と市の担当者が生産者に対し、不審な車両を見かけた時には警察に通報することや、畑の周囲に柵や塀を作ることなどを書かれたビラを配って警戒を呼びかけました。
警察は窃盗事件として捜査していて、豊橋警察署生活安全課の小澤一久課長は、「不審な人を見かけたら声をかけるなどして注意を呼びかけてほしい」と話しています。
« 大成建設が特捜部捜査手法に抗議(2日)TBS | トップページ | 21歳「自作のパソコンから火」…母子2人搬送(2日)読売 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 銀座の30億円のルビー盗難は「事件性なし」 商談こじれトラブルか(27日)産経(2021.01.27)
- 30億円のルビー盗難か 商談中に逃走の情報も 東京・銀座(27日)産経(2021.01.27)
- 窃盗で起訴の男ら 千葉の神社で相次いだ屋根の銅板盗難関与か(26日)NHK(2021.01.26)
- 1500万円窃盗 事前に訪問か(25日)NHK(2021.01.25)
- 1500万円窃盗被害 「貴金属見せてほしい」 不審訪問も 神奈川(23日)NHK(2021.01.23)
« 大成建設が特捜部捜査手法に抗議(2日)TBS | トップページ | 21歳「自作のパソコンから火」…母子2人搬送(2日)読売 »
コメント