石川・加賀市の海岸に木造船、北朝鮮籍か(12日)TBS
11日夕方、石川県加賀市の海岸で木造船1隻が打ち上げられているのが見つかりました。船首部分には数字が書かれていて、警察では北朝鮮籍の可能性があるとみて詳しく調べています。
11日午後5時半ごろ、加賀市美岬町の海岸で「波消しブロックに木造船が漂着している」と近くを散歩していた男性から警察に通報がありました。金沢海上保安部によりますと、木造船は長さおよそ18メートル、幅が5メートルほどで、右の船首部分に8桁の数字が書かれていたということです。
現場は尼御前岬の南側およそ100メートルの海岸で、海上保安部と警察が午前中に船内を調べたところ、救命胴衣やロープが見つかりましたが、乗組員の姿は確認されませんでした。
海上保安部などでは、船の構造から北朝鮮籍の可能性があるとみて、さらに詳しく調べています。http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3290516.html
« 宮城で除雪車が接触 歩行者の高齢女性が死亡(12日)テレビ朝日 | トップページ | 泥酔の警部補、介抱した人を蹴った疑いで逮捕(12日)TBS »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« 宮城で除雪車が接触 歩行者の高齢女性が死亡(12日)テレビ朝日 | トップページ | 泥酔の警部補、介抱した人を蹴った疑いで逮捕(12日)TBS »
コメント