死者1階に7人=原因究明急ぐ-自立支援施設火災・札幌(2日)時事
札幌市東区で生活困窮者らの自立支援関連施設「そしあるハイム」が全焼した火災で、死亡した11人のうち7人が1階に倒れていたことが2日、市消防局などへの取材で分かった。1階中央付近の燃え方が激しく、北海道警などは現場を実況見分して詳しい出火原因を調べる。
道警や市消防局によると、死亡したのは入居していた48~85歳の男女11人とみられる。うち7人は1階で、4人は2階で倒れているのが見つかった。
施設は木造2階建てで、廊下の両側に部屋が並ぶ「中廊下式」。7人が倒れていた1階は、中央の廊下付近が激しく焼けていた。建物は築50年程度とみられる。老朽化に加え、最近の気温低下で湿度が低かったことから、急激に火が広がった可能性がある。
市消防局などによると、2016年12月の立ち入り検査で、火災報知器などの作動が確認されていた。スプリンクラーは設置されていなかったが、建物は民間の下宿やアパートと同じ扱いのため、法令上の問題はないという。(2018/02/02-06:02)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020200189&g=soc
« 少額資金を断続送金、追跡探る?…NEM流出(2日)読売 | トップページ | 朴政権時代の海洋水産相らを逮捕 (2日)産経 »
「災害(地震など)・火災・遭難・天災」カテゴリの記事
- 津波浸水想定マップに宮城を追加 河北新報社 東北6県が閲覧可能に(8日)共同(2022.08.08)
- ごみ袋に蚊取り線香とタバコの吸い殻が・・・不始末でごみ置き場が燃える火事 福岡市中央区荒戸(8日)TBS(2022.08.08)
- 中学1年生が川で流され死亡 家族などと川遊びに訪れ 岡山 高梁(8日)NHK(2022.08.08)
- 北海道でアパート火災、2人死亡 住人の母娘と連絡取れず(8日)共同(2022.08.08)
- 高校生が川でおぼれ死亡 釣りで深みにはまったか 大阪・藤井寺(7日)朝日(2022.08.07)
« 少額資金を断続送金、追跡探る?…NEM流出(2日)読売 | トップページ | 朴政権時代の海洋水産相らを逮捕 (2日)産経 »
コメント