総連本部に発砲で家宅捜索、右翼活動家「ミサイル発射に堪忍袋の緒切れた」(27日)TBS
東京・千代田区の朝鮮総連中央本部に銃弾を撃ち込んだとして右翼活動家の男ら2人が逮捕された事件で、警視庁公安部は、2人が住むアパートを家宅捜索しました。
建造物損壊の疑いで警視庁公安部による家宅捜索を受けたのは、横浜市にある右翼活動家の桂田智司容疑者(56)と元神戸山口組系暴力団幹部の川村能教容疑者(46)の自宅アパートです。
桂田容疑者らは今月23日、千代田区にある朝鮮総連中央本部にワゴン車で乗り付け、正面の門の扉に銃弾5発を撃ち込んだとして現行犯逮捕されていました。
その後の公安部の調べで、桂田容疑者は犯行の動機について、「相次ぐ北朝鮮のミサイル発射に堪忍袋の緒が切れた」と供述していることが新たに分かりました。桂田容疑者らは犯行後、間もなく警戒中の機動隊員に身柄を確保されましたが、「取り押さえられていなければ、そのまま車で総連本部に突っ込むつもりだった」とも話しているということです。
警視庁公安部は、発砲した川村容疑者が持っていた拳銃のようなものを押収していて、入手ルートについても調べを進めています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3303206.html
« コンサル会社社長を逮捕 太陽光取引で脱税疑い 名古屋地検(27日)日経 | トップページ | 故意に逆走したと判断 東名高速死亡事故で書類送検(27日)NHK »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- 福井県議「テロ組織関係者も入国」 ウクライナ避難民に(28日)産経(2022.06.28)
- アフガン、テロ温床の懸念 公安庁が国際要覧を公表(28日)共同(2022.06.28)
- 連合赤軍が残した深い傷 政治の時代の終わりとサブカルへの違和感(20日)朝日(2022.06.20)
- “スパイ”はすぐそこに… 狙われる日本の先端技術(19日)NHK(2022.06.19)
- 「あさま山荘事件」から50年 時代背景や教訓考えるシンポ(19日)NHK(2022.06.19)
« コンサル会社社長を逮捕 太陽光取引で脱税疑い 名古屋地検(27日)日経 | トップページ | 故意に逆走したと判断 東名高速死亡事故で書類送検(27日)NHK »
コメント