ATM不正事件、指示役を逮捕 神奈川県警、偽造カード配布か(21日)西日本
全国のコンビニの現金自動預払機(ATM)から18億円超が不正に引き出された事件で、神奈川県警は21日、同県内で現金を引き出したグループに指示したとして、窃盗などの疑いで30代の男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、神奈川県大和市や横浜市などのコンビニで計約3170万円を不正に引き出すなどして逮捕された6人への指示役で、引き出し役に偽造カード数十枚を渡していたという。男は「半グレ」などと呼ばれる不良集団の関係者とみられる。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/395917
« 検察庁の偽サイトに注意 職員名乗る電話でアクセス誘導、銀行口座詐取(21日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
「窃盗事件」カテゴリの記事
- 「何しようとか!お前こら!現行犯たい!」~“さい銭泥棒”の男「生活に困って」福岡(23日)TBS(2022.05.23)
- 「万引き犯を捕まえました」雑貨店で、Tシャツ1枚を…警備員気づいて逮捕の42歳の女、他にも帽子など5つの商品所持(23日)TBS(2022.05.23)
- 「ぜいたくな生活送りたかった」 万引品売却益隠す 男を追送検 10年で1億円被害か(20日)産経(2022.05.20)
- 車両窃盗グループのリーダー逮捕 レクサスなど盗み余罪約100件か(20日)TBS(2022.05.20)
- 京都、大阪で21件窃盗 容疑の男送検(20日)産経(2022.05.20)
« 検察庁の偽サイトに注意 職員名乗る電話でアクセス誘導、銀行口座詐取(21日)産経 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »
コメント