武装工作員を制圧せよ! 陸自と茨城県警が治安出動訓練(16日)産経
強力な武器で武装した外国工作員が侵入し、首相が自衛隊に治安出動命令を出した-との想定で、陸上自衛隊と茨城県警が15日、ひたちなか市東石川の陸自勝田小演習場や周辺で共同訓練を行った。
訓練には陸自施設教導隊と県警機動隊の計約80人が参加。自衛隊車両を県警の白バイが先導する緊急輸送訓練などを実施した。自衛隊と県警が共同で検問を実施する手順も確認した。
訓練では、県警の川上和夫警備部長が「わが国へのテロの脅威は現実のものとなっている。緊急事態への対処能力向上に努めてほしい」と述べ、陸自施設学校の永井克征総務部長は「県内では国体や五輪の開催を控えている。さらに連携を深めていきたい」と語った。
自衛隊への治安出動命令は、自衛隊法に基づいて、警察力で治安を維持することができない場合に適用されるが、これまで一度も出されたことはない。
http://www.sankei.com/affairs/news/180215/afr1802150046-n1.html
« 口腔がん手術直後に男性死亡 警視庁が捜査、日大歯学部付属歯科医院(16日)産経 | トップページ | “叙勲の申請”持ちかけ現金受領 都職員を懲戒免職(16日)テレビ朝日 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« 口腔がん手術直後に男性死亡 警視庁が捜査、日大歯学部付属歯科医院(16日)産経 | トップページ | “叙勲の申請”持ちかけ現金受領 都職員を懲戒免職(16日)テレビ朝日 »
コメント