「袴田事件」再審開始求め、元裁判官の陳述書提出(13日)TBS
52年前に起きたいわゆる「袴田事件」で、死刑が確定した袴田巌さんの再審・裁判のやり直しをめぐって、「有罪判決を書いたことを悔やんでいる」と告白した元裁判官の陳述書を袴田さんの親族らが提出しました。
袴田巌さんは4年前、静岡地裁が再審を認める決定を出し、釈放されましたが、検察側が抗告したため、東京高裁で審理が行われています。
袴田さんの親族らは13日、「無罪との心証を持ちながら有罪の判決文を書いたことを悔やんでいる」と告白した熊本典道元裁判官の陳述書を東京高裁に提出しました。陳述書には「残された年月をかけて償いたい」などと書かれているということです。
「三者協議も終わって、再審の決定を待つのみになっています。50年待ちました。『(東京高裁には)ぜひ期待しているので、よろしくお願いします』と申し上げました」(姉・秀子さん)
東京高裁は3月末までに判断を下す意向を示しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3291447.html
« ショートトラック斎藤慧が薬物陽性 暫定出場停止 選手村を退去 (13日)日経 | トップページ | 横領容疑でスーパーの元幹部逮捕 被災地に出店、約2億円を着服か(13日)共同 »
「裁判」カテゴリの記事
- 安倍元首相「国葬」に反対 閣議決定取り消しなど求め提訴 横浜(12日)NHK(2022.08.12)
- 47歳女に無期懲役 借金男性宅に放火―仙台地裁(11日)時事(2022.08.11)
- 法廷から 「指示役」が無罪に…赤坂8000万円「二重強盗」事件の闇(11日)産経(2022.08.11)
- 「国葬」反対の市民グループの申し立て 退ける決定 東京地裁(10日)NHK(2022.08.10)
- うつぶせ寝死亡、二審も施設側敗訴 5300万円賠償命令―東京高裁(9日)時事(2022.08.09)
« ショートトラック斎藤慧が薬物陽性 暫定出場停止 選手村を退去 (13日)日経 | トップページ | 横領容疑でスーパーの元幹部逮捕 被災地に出店、約2億円を着服か(13日)共同 »
コメント