タンクローリーが追突 軽自動車の2人死亡 北海道(13日)NHK
13日午前、北海道当別町の交差点で、赤信号のため停車していた軽自動車がタンクローリーに追突されて前方の別のタンクローリーに衝突し、軽自動車に乗っていた2人が死亡しました。
13日午前10時半すぎ、北海道当別町ビトエの国道337号線で、信号待ちをしていた軽自動車が後ろからタンクローリーに追突され、その弾みで前方で停車中だった別のタンクローリーに衝突しました。
この事故でタンクローリーに挟まれた軽自動車を運転していた、江別市中島で解体業を営む、長谷正さん(72)と助手席に乗っていた従業員の西路あや子さん(69)の2人が全身を強く打ち、札幌市内の病院に運ばれましたが、2人ともおよそ1時間半後に死亡が確認されました。
警察は軽自動車に追突したタンクローリーを運転していた苫小牧市双葉町の運転手、吉村縁容疑者(63)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
警察によりますと、現場は片側2車線の見通しのよい交差点で、調べに対して吉村容疑者は、「前に車が止まっていたのに気づかなかった」と供述しているということです。
警察は当時の詳しい状況を調べています。
« 東京・調布市で特殊詐欺撲滅イベント(13日)TBS | トップページ | 懇親会でセクハラ、市教委こども未来部長を処分(13日)読売 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 減らそう自転車事故 茅ケ崎市がセンサーライトで社会実験(14日)共同(2022.08.14)
- 荷台のポリタンク落下でバイクなどに直撃 ひき逃げ容疑でトラック運転手逮捕(13日)産経(2022.08.13)
- スピード違反で一度停止も…急発進して逃走 自称・会社役員の男を逮捕(11日)TBS(2022.08.11)
- ひき逃げか、男性死亡 仙台の県道(11日)産経(2022.08.11)
- 圏央道の神奈川県内未開通ルート、開通時期が白紙に(9日)共同(2022.08.09)
« 東京・調布市で特殊詐欺撲滅イベント(13日)TBS | トップページ | 懇親会でセクハラ、市教委こども未来部長を処分(13日)読売 »
コメント