小池知事が東京マラソンのテロ対策視察 五輪に向け(25日)テレビ朝日
東京都の小池知事は、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた警備を確認するため、東京マラソンのテロ対策を視察しました。
今年で12回目となる東京マラソンには約3万6000人が参加し、小池知事はスタート地点でランナーらを見送りました。小池知事はその後、東京駅前のゴール地点で今回から導入されたテロを防ぐための車両止めなどを視察しました。
小池知事:「セキュリティーの確保はいずれの大会でも大きな課題になっています。有効な新しい機材などもこれからも模索して2020年大会につなげていきたいと思っています」
小池知事は来月17日から韓国の平昌(ピョンチャン)を訪問し、パラリンピックでのバリアフリーの状況などを確認する予定です。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000121639.html
« 遺棄現場の民泊、米国籍男が予約 兵庫女性不明、足取り捜査(25日)西日本 | トップページ | 都営地下鉄の停電…架線が天井に接触しショート(25日)テレビ朝日 »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
- 東京都が住民約100人の個人情報をホームページに誤掲載(19日)NHK(2021.02.19)
- 小池都知事が施政方針「コロナ禍の社会経済 早期回復へ対策」(17日)NHK(2021.02.17)
« 遺棄現場の民泊、米国籍男が予約 兵庫女性不明、足取り捜査(25日)西日本 | トップページ | 都営地下鉄の停電…架線が天井に接触しショート(25日)テレビ朝日 »
コメント