【平昌五輪】 北が軍事パレード実施 5万人動員、ミサイルも登場か 韓国報道(8日)産経
【江陵=桜井紀雄】平昌五輪開幕を翌日に控えた8日、北朝鮮は、朝鮮人民軍創建70年の記念日を迎えた。平壌の金日成(キム・イルソン)広場で同日午前、大規模な軍事パレードを開いたと、聯合ニュースが韓国政府消息筋の話として報じた。将兵約1万3千人を含む5万人が動員されたもようだ。
別の政府消息筋は、7日の準備の過程でミサイルを搭載した移動式発射台が捕捉されたともしており、米本土を狙った大陸間弾道ミサイル(ICBM)など核戦力を登場させた可能性がある。五輪参加で韓国の取り込みを図る一方、軍事力誇示して日米への対抗姿勢を鮮明にし、日米韓の連携を分断するのが狙いとみられる。
北朝鮮は、五輪への代表団として金永南(ヨンナム)最高人民会議常任委員長や金正恩朝鮮労働党委員長の妹、金与正(ヨジョン)氏の派遣を表明。米国からはペンス副大統領らが出席するが、8日付党機関紙、労働新聞によると、北朝鮮外務省局長は7日、「明確にしておくが、訪問中に米国側と会う意向はない」と述べた。「われわれは米国に対話を哀願したことはなく、今後も同じだろう」とも主張した。続きを読む
« 借金未返済に「金払うか指詰めるか」、傷害などの疑いで男逮捕(8日)TBS | トップページ | 特殊詐欺、17年は1万8千件超 7年連続増、被害390億(8日)共同 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 東部攻撃で民間人犠牲相次ぐ 侵攻後の子供死者361人―ウクライナ(18日)時事(2022.08.18)
- 国軍、邦人男性に「別容疑」 拘束さらに長期化か―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- 邦人男性の審理開始 デモ取材中に拘束―ミャンマー(17日)時事(2022.08.17)
- ミャンマーで拘束の日本人男性 国軍トップ「近いうちに解放」渡辺博道元復興大臣との面会で(15日)TBS(2022.08.15)
- 米議会近くに車突入 男が複数回発砲し自殺(15日)産経(2022.08.15)
« 借金未返済に「金払うか指詰めるか」、傷害などの疑いで男逮捕(8日)TBS | トップページ | 特殊詐欺、17年は1万8千件超 7年連続増、被害390億(8日)共同 »
コメント