カテゴリー

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2018年2月27日 (火)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(27、28日 単位・レベル) 
殺人事件が増えている
【治安うんちく】

2009_1228_222559212

F1013499

このところ殺人事件が増えている。以下は2月後半の事件を報じる見出しの一部だ。
★85歳女性死亡…殺人の疑い 特別捜査班を設置 千葉(27日)テレビ朝日
★北海道山林に死体遺棄容疑、新たに共犯者の男逮捕(26日)TBS
★湿地で白骨遺体を発見 事件性の有無を調査 千葉(26日)テレビ朝日
★「金銭トラブルが…」埼玉で知人殺害か 68歳男逮捕(24日)テレビ朝日
★千葉放火殺人、事件直後に20歳の女「1人でやった」(21日)TBS
★女性を暴行し死亡させた疑い、親族の男を逮捕(21日)TBS
★交際相手殺害容疑で男逮捕 福島、アパートに遺体(19日)産経
★刺された男性、路上で死亡 大阪・羽曳野(18日)西日本
 警察庁によると今年1月の殺人の認知件数は88件で前年より10件の増加。検挙率は85.2%で同3.1ポイントアップした。
 昨年の年間認知件数は920件で前年より25件の増。その昨年の1月の件数は78件で今年はそれを上回っている。
 認知件数のランキングは東京の14件、大阪の10件、愛知と兵庫の各9件、神奈川の8件と続いた。前年より増加したのは兵庫の7件、神奈川の6件、大阪の4件など。
 検挙率は静岡の300%をトップに福岡の250%、北海道の175%など警視庁を含めて100%超えが13都道県もあった。
 これに対して低かったのは大阪の40%、兵庫の44.4%、京都、鹿児島、青森の50%などだが、全体的に検挙率が高いのが救いだ。
 首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 警視庁管内体感治安レベル2:

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト

留置所

無料ブログはココログ