カテゴリー

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2018年2月21日 (水)

警視庁管内体感治安レベル2

首都東京体感治安(21、22日 単位・レベル) 
少年の侵入盗が増える
【治安うんちく】

2009_1228_222559212

F1013506

 千葉県印西市の全焼した住宅から女性の遺体が見つかった放火殺人事件で、20歳の男らが逮捕されたが、その中に東京の16歳の少女が含まれていた。
 さらに長野県警が逮捕した17歳から19歳の少年6人を含む9人は、昨年6月30日に松本市の民家に侵入したて現金1930万円や指輪10個など盗んだ。そして埼玉県の18歳から19歳の少年4人は翌7月の13日に同じ家に侵入し、現金71万円と預金通帳2通を盗み、さらに4日後に強盗に入ろうとしたとして窃盗や強盗予備などで逮捕された。なんとも大胆な少年たちだ。
 警察庁によると今年1月現在の刑法犯で検挙された少年は1936人で前年より160人の減少。粗暴犯が220人で同−55人。窃盗犯が1136人で同−56人。風俗犯が39人で同−10人。
 多くの罪種は減っているのだが、凶悪犯が30人で前年より2人増えた。強盗が減少したが強制性交等が11人で6人増えている。
 また知能犯が68人で24人も増加したが要因は詐欺犯が59人で19人も増えたこと。
 さらに問題は窃盗犯。全体的には減っているが侵入盗が40人も増えて88人になっている。
 今では、選挙権が18歳まで引き下げられて立派な大人だが、犯罪の低年齢化はいけませんね。
  首都東京体感治安は「レベル2(ブルー)」とする。

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

 警視庁管内 体感治安度数」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 警視庁管内体感治安レベル2:

« 警視庁管内体感治安レベル2 | トップページ | 警視庁管内体感治安レベル2 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト

留置所

無料ブログはココログ