北朝鮮拉致問題の早期解決を訴え 「考える集い」で被害者家族(17日)共同
政府などが主催する北朝鮮の「拉致問題を考える国民の集い」が17日、大阪市内で開かれ、横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で、被害者家族会事務局次長の哲也さん(49)が「すぐそこで被害者が助けの手を求めているのに、いまだ膠着状態」と述べ、拉致問題の早期解決を訴えた。
哲也さんは平昌五輪への北朝鮮参加について「ほほえみ外交にだまされてはいけない」と指摘。増元るみ子さん=同(24)=の弟照明さん(62)は、昨年12月に90歳でなくなった母信子さんが再会を果たせなかったことに触れ、政府に対して「取り戻す具体的な政策を明示するべきだ」と話した。
https://this.kiji.is/337519515166737505?c=39546741839462401
« 石川・能美市海岸の遺体、頭部に鈍器で殴られた痕(17日)TBS | トップページ | 「悪ふざけ」58歳警視、20代男性にキス(17日)読売 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- キューバをテロ国家再指定(12日)西日本(2021.01.12)
- オウム後継団体、コロナ禍でも全国で勧誘活動 観察処分7回目更新(7日)産経(2021.01.07)
- オウム後継団体、コロナ禍でも全国で勧誘活動 観察処分7回目更新(6日)産経(2021.01.06)
- トランプ支持、世界へ拡散 日本でも8都県に「Qアノン」(26日)共同(2020.12.26)
- 沖縄“コザ暴動”から50年 基地めぐる課題 残されたまま(20日)NHK(2020.12.20)
« 石川・能美市海岸の遺体、頭部に鈍器で殴られた痕(17日)TBS | トップページ | 「悪ふざけ」58歳警視、20代男性にキス(17日)読売 »
コメント