「動物シェルター作る」と詐欺か、石川県の男を逮捕(28日)TBS
捨てられた動物を一時的に保護する「動物シェルターをつくる」と嘘の建設話を持ちかけ金をだまし取ったとして、石川県に住む61歳の男が逮捕されました。
「大阪府警の捜査員に連れられて、男が出てきました」(記者)
逮捕されたのは石川県七尾市の職業不詳、尾崎恒孝容疑者(61)です。捜査関係者によりますと、尾崎容疑者は2014年、飼い主がいない動物などを一時的に保護する「動物シェルター」を建設するなどと嘘を言って、大阪府堺市の女性から現金180万円をだまし取った疑いがもたれています。
尾崎容疑者は実在する公益財団法人からの助成金があると嘘を言い信用させ、女性は総額3000万円を出資しました。3年前、JNNの取材に対し尾崎容疑者は・・・
Q.動物シェルターの件でお話しをお聞きしたいのですが?
「答えるあれはないです。全然」(尾崎容疑者)
Q.(女性が出資した)3000万円は戻ってくるんですか?
「・・・」(尾崎容疑者)
警察の取り調べに対し尾崎容疑者は逮捕容疑については認めているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3275732.html
« 不正侵入の特定難しく 仮想通貨流出、警視庁が情報収集 (28日)日経 | トップページ | コインチェック 被害受けた26万人に補償と発表(28日)NHK »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 還付金詐欺の電話、60代後半の女性宅に集中なぜ? 福井県で被害相次ぐ(20日)共同(2021.04.20)
- 女優志望者にわいせつ 容疑で逮捕の男、不起訴処分(19日)産経(2021.04.19)
- キャッシュカードなど詐取 温泉盗撮の高校教諭の女ら2人再逮捕(18日)TBS(2021.04.18)
- 特殊詐欺の受け子の男逮捕 都営住宅の高齢者被害相次ぐ(17日)TBS(2021.04.17)
- さいたまの79歳男性、900万円詐欺被害(16日)産経(2021.04.16)
« 不正侵入の特定難しく 仮想通貨流出、警視庁が情報収集 (28日)日経 | トップページ | コインチェック 被害受けた26万人に補償と発表(28日)NHK »
コメント