麻薬密輸で東北電力社員を起訴 福島地検支部(11日)西日本
米国から麻薬を密輸したとして、福島地検郡山支部が昨年12月、麻薬取締法違反と関税法違反の罪で東北電力社員の男を起訴していたことが11日、分かった。同支部は被告の男の氏名や認否などを明らかにしていない。
東北電によると、男は福島県内で勤務する管理職で「起訴事実を確認し、今後の処分を検討する」としている。
起訴状によると、男は2016年3月ごろから17年5月ごろの間、13回にわたり「α―PVP」と呼ばれる麻薬を含む粉末計約23グラムを国際郵便で密輸したとされる。
川崎市内の郵便局にある検査場で税関職員が発見した。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/385802
« レンタルカート追走の三輪自動車 衝突し5人けが(11日)テレビ朝日 | トップページ | 被害総額は5000万円 将棋用品専門店で緊迫強盗(11日)テレビ朝日 »
「薬物事犯(覚せい剤、大麻等)」カテゴリの記事
- 指定薬物所持疑い、男逮捕 ヘキサヒドロカンナビノール(24日)産経(2022.05.24)
- 覚醒剤使用容疑で男を再逮捕へ~男性死傷事件に関与か 福岡・福智町(20日)TBS(2022.05.20)
- MDMA密輸入疑い ベトナム国籍の2人逮捕 三重(2022.05.18)
- 合成麻薬密輸疑いで2人逮捕 白河署、国際郵便使い営利目的で(18日)共同(2022.05.18)
- 覚醒剤取締法違反などで起訴の被告 埼玉 川口の病院から逃走(18日)NHK(2022.05.18)
« レンタルカート追走の三輪自動車 衝突し5人けが(11日)テレビ朝日 | トップページ | 被害総額は5000万円 将棋用品専門店で緊迫強盗(11日)テレビ朝日 »
コメント