人気のHKTなりすまし被害? ツイッター凍結相次ぐ 簡単に開設、一般人も注意必要 【あなたの特命取材班】(18日)西日本
国内の月間サービス利用者数が4500万人を超えるインターネットの短文投稿サイト、ツイッター。トランプ米大統領をはじめ、著名人や企業に広く活用され、ツイート(つぶやき)の影響力は大きい。そんな一大ネット空間で昨年12月以降、福岡市を拠点に活動する人気アイドルグループ「HKT48」メンバーの利用が突然、ツイッター社によって次々と凍結され、ファンの間で騒動になった。一体何が起きたのか。
HKTメンバー、矢吹奈子さん(16)のツイッターアカウントが凍結されたのは昨年12月6日。その後も田中美久さん(16)、熊沢世莉奈さん(20)、深川舞子さん(18)とメンバーの凍結が続き、ファンの悲鳴が特命取材班にも届いた。
アカウントとはサービスを利用できる権利のようなもので、凍結されればツイートができなくなる。これまでに少なくともメンバー9人のアカウントの凍結が確認されている。
ツイッター社は、差別的発言や脅迫などの「ヘイト行為」を禁じ、アカウントを凍結することがある。ただ、9人がルールに違反する書き込みをした形跡はなく、HKTを運営するAKSは「ツイッター社に凍結解除を要請中」と言う。 特命取材班に、ツイッター社は「個別の件には答えられない」と回答。凍結の理由は不明だが、複数のHKTファンによると、“被害者”の矢吹さんはネット上でこう説明したという。「本人なのに『なりすまし』だと思われたから」
続く
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/387204
« 金沢に漂着の木造船から迷彩柄の服、軍関係者か(17日)TBS | トップページ | 虐待で避難した10代少女 児相が居場所を母に伝える(18日)テレビ朝日 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- コロナ禍便乗のサイバー攻撃、20年に887件 警察庁集計(4日)日経(2021.03.04)
- 教員に生徒との私的SNSを制限 静岡県教委、懲戒処分の対象(2日)共同(2021.03.02)
- 詐欺メールにご用心 宅配状況は公式アプリで確認を(28日)日経(2021.02.28)
- インスタで偽アカウント相次ぐ 個人情報など盗まれるおそれも(27日)NHK(2021.02.27)
- ネットの中傷投稿者、特定容易に 被害救済、改正法案を閣議決定(26日)共同(2021.02.26)
« 金沢に漂着の木造船から迷彩柄の服、軍関係者か(17日)TBS | トップページ | 虐待で避難した10代少女 児相が居場所を母に伝える(18日)テレビ朝日 »
コメント