元毎日新聞局長が窃盗罪認める カードで不正出金、神戸(10日)共同
盗んだキャッシュカードで現金自動預払機(ATM)から現金を引き出したとして、窃盗罪などに問われた元毎日新聞大阪本社制作技術局長でフリーライターの藤原規洋被告(63)は10日、神戸地裁(川上宏裁判官)の公判で、カードを住宅から盗んだ上、ATMから不正引き出しをしたとの起訴内容を認めた。
藤原被告はこれまで3回にわたり起訴され、10日の公判から窃盗罪などを審理。昨年12月の初公判では、乗用車にバールを隠し持っていたピッキング防止法違反の罪について無罪を主張した。
https://this.kiji.is/323654276185883745?c=39546741839462401
« 「デート援交」中高生に魔の手 警視庁 半年で100人補導(10日)日経 | トップページ | 北~西日本中心に荒れた天気 “携帯あえて使いづらく” 振り込め対策でATMに装置 群馬(10日)NHK »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
- フジテレビ社員の男逮捕 大麻所持疑い(9日)共同(2022.06.09)
« 「デート援交」中高生に魔の手 警視庁 半年で100人補導(10日)日経 | トップページ | 北~西日本中心に荒れた天気 “携帯あえて使いづらく” 振り込め対策でATMに装置 群馬(10日)NHK »
コメント