自画撮り要求に罰則 都改正条例が施行 全国初(31日)テレビ朝日
子供がインターネット上で知り合った相手に、自分の裸の画像などを送る「自画撮り」の被害を未然に防ぐ東京都の改正青少年健全育成条例が1日、施行される。自画撮りの被害防止に関する条例の施行は全国初。
条例は、18歳未満の子供を脅したりだましたりするなどして、裸の画像を送らせようとする行為を禁止。実際に画像が送られなくても違反となり、30万円以下の罰金が科せられる。画像を求めた人が都外在住者でも条例の対象となる。
写真を簡単に送信できるスマートフォンの普及などで、自画撮り被害は年々増加。都は条例の施行に合わせ、2~3月を集中啓発期間と位置づけ、大型ビジョンなどを使った街頭でのPRや、啓発DVDの配布などを行う。
改正条例は17年12月、都議会で全会一致で成立。兵庫県でも同種の条例が4月に施行される。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26372660R30C18A1CC1000/
« 2階から女性とみられる1人の遺体 杉並区で住宅火災(31日)テレビ朝日 | トップページ | 組事務所の撤去訴訟費に、兵庫県がふるさと納税で資金集めへ(31日)TBS »
「東京都関係ニュース」カテゴリの記事
- 俳優のんさん一日消防署長 防災体験「訓練で心構え」(1日)産経(2021.03.01)
- 東京都 時短に応じない都内34施設に改正特措法45条2項適用(27日)NHK(2021.02.27)
- <新型コロナ>ワクチン優先接種、来月から 医師、看護師ら60万人(25日)共同(2021.02.25)
- 上野公園のメイン通りを片側通行に コロナ対策で「密」避ける(23日)NHK(2021.02.23)
- 「再急増のおそれも 対策徹底が必要」都の専門家が緊急提言(23日)NHK(2021.02.23)
« 2階から女性とみられる1人の遺体 杉並区で住宅火災(31日)テレビ朝日 | トップページ | 組事務所の撤去訴訟費に、兵庫県がふるさと納税で資金集めへ(31日)TBS »
コメント