天皇陛下「国の発展と国民の幸せ祈る」 新年祝賀の儀(2日)日経
天皇、皇后両陛下が皇族や三権の長らから新年のお祝いを受けられる「新年祝賀の儀」が1日、皇居・宮殿で開かれた。陛下は「新しい年を共に祝うことを誠に喜ばしく思います。年頭に当たり、国の発展と国民の幸せを祈ります」と述べられた。
午前中は皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまら皇族方が両陛下にあいさつ。その後、両陛下は皇族方と宮殿の各部屋を回り、安倍晋三首相や閣僚、衆参両院議長、最高裁長官らから祝賀を受けられた。
両陛下は午後、祝賀のため宮殿を訪れた各国の駐日大使らと面会。2日は皇居で新年の一般参賀が行われる。 新年祝賀の儀は、憲法が定める天皇の国事行為の一つ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25281500R00C18A1CC1000/
« “前見ず”運転…東名高速で追突 82歳女性が死亡(2日)テレビ朝日 | トップページ | 都内で餅をのどに詰まらせ2人死亡(2日)TBS »
「皇室関係」カテゴリの記事
- 両陛下、震災復興で進講受ける 岩手をオンライン見舞いへ(1日)共同(2021.03.01)
- 春の園遊会、実施せず 乾通り公開も、コロナ禍で―宮内庁(1日)時事(2021.03.01)
- 皇室最高齢の三笠宮妃百合子さま 脈が速くなる症状で入院(1日)NHK(2021.03.01)
- 紀子さま、結核予防大会にオンラインで 皇室1日~7日(1日)朝日(2021.03.01)
- 【写真まとめ】天皇陛下61歳に カメラがとらえた歩み(23日)朝日(2021.02.23)
« “前見ず”運転…東名高速で追突 82歳女性が死亡(2日)テレビ朝日 | トップページ | 都内で餅をのどに詰まらせ2人死亡(2日)TBS »
コメント