情報機関から裏金3億8千万円授受、朴槿恵被告を追起訴…私邸管理や裏診療に流用疑い、崔順実被告が介入(4日)産経
【ソウル=桜井紀雄】韓国検察は4日、情報機関の国家情報院から計約36億5千万ウォン(約3億8千万円)の裏金を受け取り、私的に流用していたとして、収賄罪などで公判中の前大統領、朴槿恵(パク・クネ)被告(65)を収賄や業務上横領などの罪で追起訴した。
友人の崔順実(チェ・スンシル)被告の国政介入に絡んだ職権乱用や、サムスングループといった大企業からの巨額収賄などと合わせ、起訴事実は20件に達した。公判のさらなる長期化や検察の厳しい求刑につながりそうだ。
検察は、裏金を、起訴された大統領府元秘書官ら側近たちへの激励金や私邸の管理・修繕費、裏診療費、偽名携帯電話の通信費に流用していたと判断した。崔被告が運営する衣装室の管理費にも充てられていたほか、相当額が崔被告に流れたとみているが、朴、崔両被告が取り調べを拒み続けたため、崔被告への流用額は特定できなかった。
朴被告は2013年5月~16年9月、南在俊(ナム・ジェジュン)、李丙●(=王へんに其)(イ・ビョンギ)両被告(いずれも贈賄罪などで起訴)ら3代にわたる国情院長から特殊活動費を毎月、5千万~2億ウォンずつ受け取ったとされる。続きを読む
« 木造船漂流・漂着、最多104件…35人の遺体(4日)読売 | トップページ | 刃物で切り付け痕も アパート敷地で流血の男性死亡(5日)テレビ朝日 »
「海外ニュース(事件、政治、経済等)」カテゴリの記事
- 北朝鮮が旧統一教会の創始者遺族に弔電 死去10年で(14日)NHK(2022.08.14)
- 米FBI、「最高機密」押収 「スパイ法」違反の疑い―トランプ氏宅捜索(14日)時事(2022.08.14)
- トランプ前大統領自宅捜索 押収品リスト公開決定 機密文書か(13日)NHK(2022.08.13)
- 米CDC、コロナ指針緩和 濃厚接触者の隔離不要に(12日)時事(2022.08.12)
- 米 トランプ前大統領が声明 “自宅にFBIが捜索に入った”(9日)NHK(2022.08.09)
« 木造船漂流・漂着、最多104件…35人の遺体(4日)読売 | トップページ | 刃物で切り付け痕も アパート敷地で流血の男性死亡(5日)テレビ朝日 »
コメント