逮捕の新聞配達員「座間事件まねたわけでない」と供述(9日)NHK
ツイッターに自殺願望を書き込んだ10代の少女の首を絞めたなどとして、新聞配達員が逮捕された事件で、この新聞配達員が調べに対し、「神奈川県座間市で起きた事件は知っていた」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。一方で、「この事件をまねたわけではない」などとも供述しているということで、警視庁がさらに詳しい経緯を調べています。 朝日新聞販売所の従業員で、配達員の齋藤一成容疑者(28)は、ツイッターで知り合った10代の少女を自宅に連れ込んで首を絞めたなどとして、殺人未遂などの疑いで今月3日、警視庁に逮捕されました。警視庁によりますと、容疑を認め、「殺そうと思って家に連れ込んだ」などと供述しているということです。
これまでの調べによりますと、齋藤容疑者は、ツイッターに「死にたい」などと書き込んだ少女に対し、「殺してあげる」などと応じて自宅に誘い込んでいたということです。
去年、神奈川県座間市のアパートで9人が遺体で見つかった事件でも、ツイッターに自殺願望を書き込んでいた被害者の女性が、自宅に連れ込まれて襲われていたことがわかっていますが、その後の調べに対し、齋藤容疑者が「座間市で起きた事件は知っていた」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。
一方で、「この事件をまねたわけではない」などとも供述しているということで、警視庁がさらに詳しい経緯を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180109/k10011282501000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
« 米長官、沖縄ヘリ不時着で謝罪 翁長知事「何一つ前に進まない」(9日)共同 | トップページ | 始業式に向かう女子高生2人、はねられ意識不明(9日)読売 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- チューリップテレビ、コロナ補助金を不適切申請 3500万円返還へ(2日)朝日(2022.07.02)
- 男子大学生への準強制性交容疑でMBS社員逮捕 京都府警(1日)産経(2022.07.01)
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
« 米長官、沖縄ヘリ不時着で謝罪 翁長知事「何一つ前に進まない」(9日)共同 | トップページ | 始業式に向かう女子高生2人、はねられ意識不明(9日)読売 »
コメント