鉄塔への落雷原因か 石川県の民放2局停波のまま(11日)テレビ朝日
石川県の2つのテレビ局で、10日夜から放送が見られなくなっています。放送用の鉄塔への落雷が原因とみられ、復旧のめどは立っていません。
石川県内の広い範囲で午後6時40分ごろからフジテレビ系列の石川テレビ放送が見られなくなっているほか、TBS系列の北陸放送も午後7時前から見られなくなっています。午後7時半すぎには石川テレビ放送の敷地にある鉄塔から火花が出ていると消防に通報があり、鉄塔内のケーブルを覆う被膜が燃えたということです。鉄塔は2つのテレビ局が共用していて、落雷の影響である可能性が高く、復旧のめどは立っていないということです。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000118410.html
« 石川県内でテレビ放送が中断、電波塔火災が原因か(10日)TBS | トップページ | 東京大会に向け救助の部隊創設 爆破テロなどに特化(11日)テレビ朝日 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 女性への性暴力が明らかになった報道写真家、明確な謝罪なく沖縄で活動再開 市民ら抗議の動き(29日)共同(2022.06.29)
- NHKでタクシー券不正使用 50代管理職を諭旨免職(24日)共同(2022.06.24)
- 万引疑いで読売新聞の女性記者を逮捕 知床沈没事故の取材で出張中(22日)産経(2022.06.22)
- 漫画を万引きした疑い…読売新聞24歳女性記者を逮捕 以前も似た人物に万引きされ書店が警戒中 札幌市(20日)TBS(2022.06.20)
- フジテレビ社員の男逮捕 大麻所持疑い(9日)共同(2022.06.09)
« 石川県内でテレビ放送が中断、電波塔火災が原因か(10日)TBS | トップページ | 東京大会に向け救助の部隊創設 爆破テロなどに特化(11日)テレビ朝日 »
コメント