新宿で銀行強盗を想定した訓練 実際の店舗使用(7日)テレビ朝日
東京・新宿区で銀行強盗を想定した訓練が実際の店舗を使って行われました。年末にかけて強盗事件が増えることから、警視庁は防犯意識の向上を呼び掛けています。
訓練は新宿区のゆうちょ銀行の店舗で2人組の男が押し入り、窓口で職員に対して刃物を突き付け、金を奪って逃走するという想定で行われました。銀行の職員や地域住民約60人が参加するなか、通報によって駆け付けた警察犬が現場に残された靴のにおいから駐車場に隠れた犯人を見つけ出して確保しました。警視庁は、年末年始にかけて強盗事件が増加する傾向にあることから注意を呼び掛けています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000116112.html
« 「ハーレー」で...ひき逃げ容疑 男を逮捕(6日)フジテレビ | トップページ | さいたま市で“背後から暴行” 路上で相次ぐ(7日)テレビ朝日 »
「警察関係ニュース(行政も)」カテゴリの記事
- 指宿の交番勤務警察官が感染 新型コロナ・鹿児島(18日)共同(2021.01.18)
- 京都府警の警察学校で7人感染(17日)NHK(2021.01.17)
- 緊急事態宣言下の犯罪・火災に注意呼びかけ(16日)TBS(2021.01.16)
- 緊急事態宣言下の悪質客引き防げ 警視庁、渋谷で集中警戒(16日)産経(2021.01.16)
- 山本仁神奈川県警本部長が就任会見「県民守る責務果たす」(15日)産経(2021.01.15)
« 「ハーレー」で...ひき逃げ容疑 男を逮捕(6日)フジテレビ | トップページ | さいたま市で“背後から暴行” 路上で相次ぐ(7日)テレビ朝日 »
コメント