席座った直後「ズボンぬれた」京都で弁償求める詐欺多発(15日)朝日
飲食店を訪れて「座ったら汚れた」と言いがかりをつけ、店から弁償金をだまし取ろうとする中年の男女2人組が相次いで確認されている。府警によると、京都市内では中京区に集中し、うち3店で計16万円ほどを詐取された。いずれも似た容姿だったといい、同一グループによる詐欺事件とみて捜査している。
中京署によると、中京区での最初の被害は木屋町周辺の飲食店で、4月半ばの昼過ぎ、50~60代とみられる2人組が来て「椅子にバッグを置いたら汚れた」として弁償を求めた。店に約5万円を支払わせた。
その後、同区のレストランや喫茶店にも似た2人組が来店。6月に1店、7月に2店、8月に1店で、似た手口で支払いを求めた。うち2店は約6万円を支払ったという。
府警によると、東山区などの繁華街のほか、大阪や神戸でも似た手口による事件が発生。「不当な金銭要求があった場合、すぐに110番してほしい」と呼びかけている。
■落ち着いて経緯…
残り:892文字/全文:1289文字
http://www.asahi.com/articles/ASKDG4S5NKDGPLZB00J.html
« 「こだま」客200人乗せ忘れ…バックし乗せる(15日)読売 | トップページ | 小学女児2人を誘拐疑い 28歳男逮捕、車で連れ回す(15日)産経 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 給付費5200万円を不正受給 福山の障害児通所支援事業所を3カ月指定停止(13日)共同(2022.08.13)
- 80代の女性にウクライナ寄付持ちかける 詐欺未遂で男を逮捕(12日)NHK(2022.08.12)
- “警視庁から遅延金”偽文書で下請けだましたアパレル業者逮捕(10日)NHK(2022.08.10)
- 死亡女性の養子を再逮捕 クレカ不正利用装い詐欺容疑―大阪府警(10日)時事(2022.08.10)
- 横須賀の女性から300万円詐取した疑い 18歳女逮捕(10日)共同(2022.08.10)
« 「こだま」客200人乗せ忘れ…バックし乗せる(15日)読売 | トップページ | 小学女児2人を誘拐疑い 28歳男逮捕、車で連れ回す(15日)産経 »
コメント