たまっていた新聞で異変察知 女性救助で配達員に感謝状(6日)朝日
高齢女性方の異変を通報して救助に貢献したとして、埼玉県警加須署は4日、朝日新聞販売所「ASA栗橋」(久喜市南栗橋4丁目、中村健一所長)の従業員、田口英二さん(47)に感謝状を贈った。
署などによると、田口さんは11月25日、配達先の加須市旗井の一人暮らしの無職女性(81)宅に4日分ほどの新聞がたまっていることを心配し、駐在所へ届け出た。署員が室内へ入ると、女性は意識がもうろうとした状態で倒れており、病院へ運ばれた。命に別条はなかったという。
田口さんは、普段から一人暮らしの高齢者には集金時などに話しかけるよう心がけてきたといい「助かってよかった。今後も周りへの気配りを続けていく」と話した。(御船紗子)
http://www.asahi.com/articles/ASKD45278KD4UTNB00P.html
« 違反金滞納、県警が生保の解約請求権差し押さえ(6日)読売 | トップページ | 嬰児の遺体を畑に埋めた疑い、男女2人逮捕 栃木県警(6日)朝日 »
「マスコミ関係」カテゴリの記事
- 東京写真記者協会が写真展 「ルポ3.11~十年の歳月を経て~」(16日)産経(2021.04.16)
- DHC会長「NHKは日本の敵」 同社公式サイトに掲載(10日)共同(2021.04.10)
- フジHD、外資規制違反の疑い 社長認める「甘かった」(5日)朝日(2021.04.05)
- 武田総務相の不信任決議案 自民・公明などの反対多数で否決(1日)NHK(2021.04.01)
- フジテレビ「テラスハウス」“一部に放送倫理上の問題” BPO(30日)NHK(2021.03.30)
« 違反金滞納、県警が生保の解約請求権差し押さえ(6日)読売 | トップページ | 嬰児の遺体を畑に埋めた疑い、男女2人逮捕 栃木県警(6日)朝日 »
コメント