検査院、特定秘密を閲覧 初ケースか防衛省で1月(19日)共同
会計検査院が1月、防衛省を検査する過程で、特定秘密に指定された機密情報の提供を受けていたことが18日、共同通信が情報公開請求で入手した検査院の内部文書で分かった。2014年12月の特定秘密保護法施行以来、検査院が行政機関から特定秘密を提供された初のケースとみられる。
今後、特定秘密を扱う行政機関に提供を促す先例になる可能性がある。検査院は国の収入や支出の全てを検査する機能を憲法で保障されているが、現行制度では行政機関が提供を拒める余地があり、専門家らの間で問題視する声が出ている。特定秘密保護法が不適切に運用されないよう引き続き監視が求められそうだ。
https://this.kiji.is/315534648837096545?c=39546741839462401
« 運動部員に「死ね」、中学教諭を暴言・体罰で懲戒処分(19日)TBS | トップページ | ネット犯罪から子を守る SNS利用、親子で話し合いを(19日)共同 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- ロシア艦、また接続水域航行 尖閣周辺、中国側の動きなし―防衛省(6日)時事(2022.07.06)
- 沖縄 尖閣諸島の沖合 中国海警局の船2隻が日本の領海に侵入(5日)NHK(2022.07.05)
- 中国海軍の船1隻が尖閣諸島南西の接続水域に入域 領海侵入は確認されず(4日)TBS(2022.07.04)
- 陸上自衛隊でカンニング 男性1等陸曹を減給処分 消しゴムに解答、教官目撃(4日)共同(2022.07.04)
- ロシア海軍艦艇 与那国島と西表島の間を通過 公表は初めて(3日)NHK(2022.07.03)
« 運動部員に「死ね」、中学教諭を暴言・体罰で懲戒処分(19日)TBS | トップページ | ネット犯罪から子を守る SNS利用、親子で話し合いを(19日)共同 »
コメント