デートDV防止 首都圏9都県市が共同で取り組み(2日)日経
首都圏の1都3県と5政令指定都市の9都県市は、交際相手から心身への暴力を受ける「デートDV」の防止に向けた取り組みを始める。共同のキャッチフレーズをつくったほか、自治体ごとに高校生や大学生など若年層向けの啓発を強化する。
キャッチフレーズ「言い訳にしない『好きだから』~ストップ デートDV~」を共同で使用する。横浜市では学生向けの講座を開くほか、成人式でも啓発映像を流す。東京都や千葉県、埼玉県でもデートDVの防止セミナーや啓発カードの配布などを実施する。
神奈川県によると、県内のデートDVの相談件数は2016年度に184件で、15年度から9件増えた。女性が被害を訴えるケースが多い一方で、男性からの被害の届け出も7件あった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23000440R01C17A1L82000/
« 宗教法人代表ら違法貸付 出資法違反容疑で逮捕 兵庫・佐賀・新潟3県警 (2日)日経 | トップページ | 東京・江東区の団地で火事 90代とみられる女性死亡(2日)テレビ朝日 »
「ストーカー事件・DV」カテゴリの記事
- 「無視をやめろ」「ブロックやめろ」少女にメッセージ16回送信 ストーカー容疑などで20歳の男逮捕 愛媛 国内(24日)TBS(2022.06.24)
- GPSでストーカー容疑、男逮捕 警視庁、初の「無断設置」条項適用(24日)産経(2022.06.24)
- ストーカー容疑で女子高校生逮捕 ジャニーズJr.のメンバーに(18日)共同(2022.05.18)
- 「急げ!」DV夫から逃げ出した離婚調停 危険な裁判所は変われるか(17日)朝日(2022.05.17)
- ストーカー行為の疑い 洋野町職員の50代の男を逮捕/岩手(11日)TBS(2022.05.11)
« 宗教法人代表ら違法貸付 出資法違反容疑で逮捕 兵庫・佐賀・新潟3県警 (2日)日経 | トップページ | 東京・江東区の団地で火事 90代とみられる女性死亡(2日)テレビ朝日 »
コメント