貴ノ岩のけが、診断書作成の医師「骨折は“疑い”」(17日)TBS
横綱・日馬富士の事情聴取が行われている国技館前から報告です。
午後に始まった事情聴取は現在も続いている模様で、報道陣が多く詰めかけています。この事件では、「ビール瓶で殴ったか」など関係者の証言に食い違いがあり、事実関係と動機の解明などが捜査の焦点となっていて、日馬富士がどう説明するのか、注目されます。
そして、相撲協会の春日野広報部長が記者団に貴ノ岩のけがの状態について説明しました。診断書を作成した医師が委員会の調査に対し、報道されてきた「頭蓋底骨折」ではなく「頭蓋底骨折の疑い」で、「相撲を取ることを含めて支障がないと判断し、退院とした」「11月9日の時点で状態は安定している」と回答したと発表しました。
警察は、貴ノ岩のけがの状態も含めて詳しく調べる方針です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3214341.html
« 犯罪件数が“戦後最少”に 児童虐待は大幅増加(17日)テレビ朝日 | トップページ | 「犯罪に遭うかも・・・」の場所 「ネット空間」が最多に(17日)TBS »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 五輪組織委、30日で解散 橋本会長「評価頂いた」(30日)産経(2022.06.30)
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
« 犯罪件数が“戦後最少”に 児童虐待は大幅増加(17日)テレビ朝日 | トップページ | 「犯罪に遭うかも・・・」の場所 「ネット空間」が最多に(17日)TBS »
コメント