トランプ大統領来日で交通規制に理解を(2日)NHK
菅官房長官は、午前の記者会見で、アメリカのトランプ大統領が今月5日に日本を訪れるのに伴い、東京都内や埼玉県内で交通規制が行われることについて、必要最小限の範囲や時間に限定するものの混雑が予想されるとして、公共交通機関の利用などに理解と協力を求めました。
この中で菅官房長官は「トランプ大統領は今月5日から7日までの間、来日し、東京都内や埼玉県内で、一時的な交通規制が行われる見込みだ。この区間では交通混雑が予測され、警察では、首都高速道路や都市部への自動車の乗り入れをひかえ、電車や地下鉄などの公共交通機関を利用していただくよう広報を行っている」と述べました。
そのうえで菅官房長官は「大統領の来日に伴う交通規制は、必要最小限の範囲や時間に限定することにしているが、この3連休の間に、東京都内、埼玉県内の皆さんには、大変ご迷惑をおかけすることになる。ぜひ、ご理解とご協力をお願いしたい」と述べました。
« 秋田県警巡査の交通違反もみ消し 4人書類送検(2日)共同 | トップページ | 留学生を誤認逮捕、1週間勾留…氏名の照会誤り(2日)読売 »
「公安・情報・警備(国内外テロ事件・情報 スパイ、北朝鮮関連など)」カテゴリの記事
- キューバをテロ国家再指定(12日)西日本(2021.01.12)
- オウム後継団体、コロナ禍でも全国で勧誘活動 観察処分7回目更新(7日)産経(2021.01.07)
- オウム後継団体、コロナ禍でも全国で勧誘活動 観察処分7回目更新(6日)産経(2021.01.06)
- トランプ支持、世界へ拡散 日本でも8都県に「Qアノン」(26日)共同(2020.12.26)
- 沖縄“コザ暴動”から50年 基地めぐる課題 残されたまま(20日)NHK(2020.12.20)
« 秋田県警巡査の交通違反もみ消し 4人書類送検(2日)共同 | トップページ | 留学生を誤認逮捕、1週間勾留…氏名の照会誤り(2日)読売 »
コメント