北のイカ密漁船か、能登沖を北上し別の好漁場へ(16日)読売
石川県・能登半島沖約300キロの漁場「 大和 堆
日本の排他的経済水域(EEZ)内にある、大和堆と並ぶスルメイカの好漁場「武蔵堆」に向かっているとみられる。違法操業船による占拠を懸念し、石川県の漁業関係者らは15日、海上保安庁や水産庁などに取り締まり強化を文書で要請した。
武蔵堆は北海道・稚内南西沖約100キロの海域で、多くのイカ釣り漁船がここと大和堆を行き来して操業している。同県や北海道などの中型漁船約60隻は今月3日頃から大和堆での操業を始めたが、レーダーや目視で約1000隻の違法操業船が確認された。そのため武蔵堆へ移動したところ、その南方で50隻超が確認された。9月にも数隻が目撃されており、いずれも北朝鮮籍船とみられるという。(ここまで384文字 / 残り47文字)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171115-OYT1T50124.html?from=ycont_top_txt
« 足出た状態で窒息か 浴槽の水深は27センチ(16日)共同 | トップページ | 神戸山口組、淡路から神戸に本部移転か 三ノ宮駅近く(16日)朝日 »
「国防関係 国際紛争 自衛隊」カテゴリの記事
- 【詳しく】ロシア侵攻4か月 広がる犠牲、今の戦況は?(24日)NHK(2022.06.24)
- 中国機、連日の太平洋往復 情報収集機、沖縄―宮古島間通過(24日)共同(2022.06.24)
- 米無人機計画 反対決議求める陳情を不採択 鹿屋市議会常任委員会(24日)共同(2022.06.24)
- 中国船2隻の領海連続侵入64時間、最長更新 尖閣周辺(24日)産経(2022.06.24)
- 航空自衛隊とフィリピン空軍 災害救助など想定し共同訓練(24日)NHK(2022.06.24)
« 足出た状態で窒息か 浴槽の水深は27センチ(16日)共同 | トップページ | 神戸山口組、淡路から神戸に本部移転か 三ノ宮駅近く(16日)朝日 »
コメント