貴乃花親方が法的手段検討 「(第三者を)立てなければいけないかも」 相撲協会の事情聴取に(19日)産経
大相撲の貴乃花親方(元横綱)が、10月下旬に鳥取市内で弟子の平幕貴ノ岩関に暴力を振るった横綱日馬富士関側に対し、民事訴訟などの法的手段を検討する意向を日本相撲協会の事情聴取で示唆していたことが18日、協会関係者の話で分かった。
貴乃花親方は問題が発覚した14日、協会執行部の事情聴取を受けた。春日野広報部長(元関脇栃乃和歌)によると、貴乃花親方は席上で「(第三者を)立てなければいけないことになるかも」と法的措置を示唆した。関係者によると、鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)から3日に電話で聞き取りを受けた際にも、弁護士に相談している旨をうかがわせたという。
提訴すれば、元横綱の現職理事が現役横綱を訴える異例の事態。貴乃花親方に鳥取県警への被害届を取り下げる意思はないという。
http://app.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?blog_id=608760
« 暴行の日馬富士 日本相撲協会がきょう聞き取りへ(19日)NHK | トップページ | 米イージス艦、日本の民間船と接触…けが人なし(19日)読売 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 水戸漫遊マラソン フルのみ8000人募集 実行委 ボランティアも(18日)共同(2022.04.18)
- 米女子プロバスケ選手を逮捕 薬物所持容疑―ロシア(6日)時事(2022.03.06)
- 北京五輪 出場予定の約50人が新型コロナ陽性に(3日)NHK(2022.02.03)
- 大相撲 隆の勝など関取6人コロナ感染確認 4人は同じ相撲部屋(2日)NHK(2022.02.02)
- 北京五輪、選手団19人が陽性 1日で最多(29日)日経(2022.01.29)
« 暴行の日馬富士 日本相撲協会がきょう聞き取りへ(19日)NHK | トップページ | 米イージス艦、日本の民間船と接触…けが人なし(19日)読売 »
コメント