中国籍の男、ID情報274万件を不正入手(13日)読売
家電量販大手「ビックカメラ」や通販大手「楽天」の会員ポイントが不正使用された事件で、警視庁は13日、詐欺容疑などで逮捕した中国人の男のスマートフォンやパソコンから、約274万件の他人のIDやパスワードなどが見つかったと発表した。
流出した情報を使い回す「リスト型攻撃」に悪用されたとみられる。同庁は、男を不正アクセス禁止法違反(他人の識別符号の不正保管)容疑で再逮捕し、IDなどを入手した経緯を調べている。
再逮捕されたのは、埼玉県入間市、中国籍の無職張鳳陽被告(27)(詐欺罪などで起訴)。
発表によると、張被告は昨年12月~今年9月、スマホやパソコンに、東京都内の50歳代の男性ら3人が通販サイトなどで使っていたIDやパスワードを保管した疑い。調べに対し、「仲間から送られてきたIDなどをスマホに保管していた」と供述している。
(ここまで366文字 / 残り573文字)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171113-OYT1T50029.html?from=ycont_top_txt
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171113-OYT1T50029.html?from=ycont_top_txt
« 母親を暴行の疑いで逮捕 「認知症で言うこと聞かず」(13日)NHK | トップページ | 警視庁巡査長、電車内で女子高生の体を触った疑いで逮捕(13日)朝日 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 実習生殺害 ベトナム国籍男に懲役18年求刑、富山(28日)産経(2022.06.28)
- 殺人容疑でタイ人母再逮捕 ごみ集積場の乳児遺体―神奈川県警(27日)時事(2022.06.27)
- 女性のアパートに侵入容疑 岩国基地の米海兵隊員逮捕(27日)産経(2022.06.27)
- ドラッグストアで大量の医薬品盗む ベトナム人の男3人逮捕・送検 被害総額約400万円 母国へ転売(22日)TBS(2022.06.22)
- 車運転のフィリピン国籍男性 日本国内で免許取得 “逆走”正面衝突で6人死傷=静岡・裾野市(20日)TBS(2022.06.20)
« 母親を暴行の疑いで逮捕 「認知症で言うこと聞かず」(13日)NHK | トップページ | 警視庁巡査長、電車内で女子高生の体を触った疑いで逮捕(13日)朝日 »
コメント