女子高生殺害の未解決事件で新情報 香川(10日)NHK
20年前、香川県琴南町、現在のまんのう町の山中で女子高校生が殺害された事件で、被害者が事件当日着ていた服装の具体的な特徴が明らかになりました。さらに殺害現場と見られる公園の近くで不審な白い車が目撃されていたこともわかり、警察は新たな目撃情報を募るなどして捜査を進めることにしています。
平成9年3月、現在の香川県まんのう町の山中で当時、高校1年生だった真鍋和加さん(16)が首を絞められて殺害されているのが見つかりました。
事件から20年がたった今も有力な手がかりは得られていませんが、NHKは真鍋さんが事件当日に着ていたTシャツの写真を捜査関係者から入手しました。それによりますと、真鍋さんが着ていたのは人気キャラクターが大きくプリントされている長袖の白いTシャツで、人目を引くデザインとなっています。警察もこれまで捜査に支障を来すとして非公開にしてきたこの写真の公開を検討するとしています。
また、遺体が見つかった山中とは別の殺害現場と見られる公園の近くでは、真鍋さんが行方不明になった翌日の3月16日の未明に、不審な白い車が2回にわたって目撃されていたこともわかりました。
捜査関係者によりますと、車はトヨタの「エスティマ」か「エスティマルシーダ」、「エスティマエミーナ」のいずれかと見られるということです。
目撃された時間は真鍋さんの死亡推定時刻に近いということで、警察はこの車が事件に関わっている可能性があると見て、捜査を進めることにしています。
被害者の母「娘の墓の前で謝ってほしい」
明美さんは、「幸せな結婚をしてくれて同級生みたいに子どもをつれて帰ってくることを夢見ることもあります。16歳で時間が止まってしまっているのでどのような姿になっているのか想像がつきません」と涙ながらに話しました。
そのうえで「どうしてこのような事件が起きたのか知りたいです。今は犯人が早く出てきて娘のお墓の前で謝ってほしいです」と訴えていました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171110/k10011218251000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_006
« 官房長官 座間事件受け不適切サイト対策強化を指示(10日)NHK | トップページ | 外務省職員装う不審メール…ウイルス添付など(10日)読売 »
「殺人事件・変死・傷害致死(死体遺棄 未遂含む)」カテゴリの記事
- 北九州 母娘が刺されて大けが「帰宅したら家の中から若い男」(14日)NHK(2022.08.14)
- アパート一室で男女死亡 東京・新宿、外傷なし(13日)産経(2022.08.13)
- 「海岸に人の遺体がある」釣りの男性が発見、通報…腐敗すすみ性別も不明、身元や死因などの特定へ 北海道知内町(13日)TBS(2022.08.13)
- 包丁で知人男性を切り付けた男を逮捕 金銭トラブルか(12日)TBS(2022.08.12)
- 国際手配容疑者、南アで死亡確認 19年前の殺人、DNA型一致―警視庁(12日)時事(2022.08.12)
« 官房長官 座間事件受け不適切サイト対策強化を指示(10日)NHK | トップページ | 外務省職員装う不審メール…ウイルス添付など(10日)読売 »
コメント