休業補償金を詐取 男3人逮捕(20日)フジテレビ
他人名義で労災保険を申請し、休業補償金をだまし取った疑いで、男3人が逮捕された。
逮捕されたのは、細井芳春容疑者(38)と松本 徹容疑者(32)、西沢和男容疑者(48)の3人。
細井容疑者と松本容疑者は2016年3月、埼玉県内の住宅工事の作業中に足場から落ちて、けがをしたと偽り、他人名義の労災保険を労働基準監督署に申請して、休業補償金およそ520万円をだまし取るなどした疑いが持たれていて、西沢容疑者は、労災保険加入のために必要な通帳などを、細井容疑者らに渡した疑いが持たれている。
3人は、「生活費が欲しくてやった」などと容疑を認めていて、警察は、類似の手口で3,000万円以上だまし取ったとみて捜査している。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00376930.html
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 元警察官、テキシア社事件で逮捕 詐欺の集金方法提案か(17日)朝日(2019.02.17)
- 架空投資詐欺 会社口座 確認できず…現金で回収 記録隠しか (17日)読売(2019.02.17)
- 会員に仮想通貨で被害弁済を提案 テキシア、警察へ相談防ぐ狙いか(16日)西日本(2019.02.16)
- 助成金など詐欺疑い 31人送検(16日)NHK(2019.02.16)
- 投資話で巨額詐欺事件 口座使わず現金でやり取り(15日)NHK(2019.02.15)
コメント