カツ丼を平らげ自ら110番 無銭飲食容疑で男逮捕(22日)共同
カツ丼をきれいに平らげた直後に「無銭飲食しました」と自ら110番―。福岡県警柳川署は21日、詐欺の疑いで、住所不定、無職の男(63)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は21日午後5時ごろ、福岡県柳川市の食堂で、カツ丼1杯を食べ、代金650円を支払わなかった疑い。
柳川署によると、食事を終えた男は、店主に「金がない。警察に通報してくれ」と依頼。店主は「支払いは今でなくてもいい」と断ったが、男は店の外にある公衆電話で110番した。
男は「(過去の事件で服役し)出所から間もなかった。所持金は96円しかなく、腹が減っていた」と話しているという。
https://this.kiji.is/305716077504300129?c=39546741839462401
« 補助金詐欺事件、籠池夫妻が保釈請求(22日)TBS | トップページ | 名古屋のベトナム人、違法就労容疑で逮捕 薬物サイトも開設か(22日)共同 »
「詐欺(特殊詐欺)」カテゴリの記事
- 国の貸付金 知人になりすましだまし取ったか 容疑者逮捕(17日)NHK(2022.08.17)
- 同居の息子、のどに腫瘍で声変わり? 電話でだまされ200万円被害(17日)朝日(2022.08.17)
- 国税局の職員ら17人逮捕の給付金不正受給事件 2人を再逮捕(16日)NHK(2022.08.16)
- 特殊詐欺撲滅を! 伍代夏子さんが注意呼びかけ JR中野駅前(15日)産経(2022.08.15)
- 雇用調整助成金など2千万円超を不正受給 愛知の3社(15日)産経(2022.08.15)
« 補助金詐欺事件、籠池夫妻が保釈請求(22日)TBS | トップページ | 名古屋のベトナム人、違法就労容疑で逮捕 薬物サイトも開設か(22日)共同 »
コメント