硬貨を手品用に加工した疑い、3人逮捕(5日)TBS
本物の硬貨をくり抜くなどして加工し、手品用のコインとして販売していたとみられる手品道具販売会社の経営者ら3人が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは手品道具販売会社の経営者、今田賢二容疑者(46)ら3人で、東京・板橋区の工場などで5円から500円の硬貨あわせて479枚を加工した疑いが持たれています。今田容疑者らは硬貨をくり抜いたり半分に割ったりして、手品に使用できるよう加工していたということです。
今田容疑者らは加工した硬貨をインターネットオークションなどで1枚2000円から3万円ほどで販売していて、1年間におよそ100万円を売り上げていたということです。
今田容疑者はマジシャンとしても活動していて、調べに対し、「手品業界において手品用のコインは需要があった」と容疑を認めているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3176539.html
« 東京・三軒茶屋で強盗傷害容疑、2人逮捕(5日)TBS | トップページ | 約1億3500万円を“所得隠し”不動産会社を刑事告発(5日)テレビ朝日 »
「偽札・偽造・模造」カテゴリの記事
- 偽物売った相手は警官、和歌山 フリマで「シャネル」、女を逮捕(14日)共同(2021.01.14)
- 偽の警察の名刺見せ 女性脅し性的暴行加えた疑い、男逮捕(7日)TBS(2020.12.07)
- 市役所職員が市長の名前と印の入った偽文書を家裁に提出 離婚調停のため 偽造有印公文書行使の疑いで逮捕 (2日)共同(2020.12.02)
- 偽造株主優待券発見相次ぐ ふぐ店と鉄鋼所、ネット出品も(30日)共同(2020.11.30)
- コロナで解雇、迫る期限 偽造在留カードの密売横行(29日)日経(2020.11.29)
« 東京・三軒茶屋で強盗傷害容疑、2人逮捕(5日)TBS | トップページ | 約1億3500万円を“所得隠し”不動産会社を刑事告発(5日)テレビ朝日 »
最近のコメント