あおられ腹立て20キロ追走後、割り込んで事故(20日)読売
栃木県矢板市の東北自動車道上り線で6月、追い越し車線を走る車の前に強引に割り込んで接触事故を起こし、3人に軽いけがを負わせたとして、同県警が今月、当時19歳の少年を自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致傷)の疑いで宇都宮地検に書類送検していたことがわかった。
県警などによると、事故は6月29日夕に発生。割り込まれた男性(52)の車の同乗者と、少年の車に乗っていた2人のほか、少年自身も軽傷を負った。
男性の車のドライブレコーダーの記録などから、少年が男性の車を約20キロにわたって追走していたことが判明。県警は、最初に少年が走行中に男性の車にあおられ、腹を立てて文句を言おうと追いかけたとみている。男性についても、事故直前に時速160キロで走行していたとして、道交法違反(速度超過)容疑で書類送検した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171020-OYT1T50090.html?from=ycont_top_txt
« 知的障害女性への準強制わいせつ容疑、67歳男を逮捕(20日)TBS | トップページ | 日本刀・サーベル不法所持容疑 「旧日本軍が好きで…」(20日)朝日 »
「交通事故・渋滞・取締・統計・規制」カテゴリの記事
- 千葉・八街児童5人死傷事故1年 飲酒運転根絶へ日中に3カ所同時検問 県警(25日)産経(2022.06.25)
- 公園に放置された自動車、所有者が分かっても撤去できぬ謎… 強制できず行政は苦悩 違法駐車が増える一因にも(23日)共同(2022.06.23)
- 校外活動の貸し切りバスが橋の欄干に衝突 児童1人軽傷(22日)TBS(2022.06.22)
- 貨物車と軽乗用車が衝突 3人搬送され1人死亡 沖縄自動車道で那覇向け交通規制(22日)共同(2022.06.22)
- 暴走族をセグウェイで先導 会社役員ら男女26人摘発 警視庁(21日)産経(2022.06.21)
« 知的障害女性への準強制わいせつ容疑、67歳男を逮捕(20日)TBS | トップページ | 日本刀・サーベル不法所持容疑 「旧日本軍が好きで…」(20日)朝日 »
コメント