外国人実習生の被害を映像で告発 横浜の支援医師がベトナム取材(29日)共同
「土日働いても残業代は出なかった」「何度も殴られた」―。在日外国人の支援を続ける港町診療所(横浜市)の山村淳平医師が、外国人技能実習生の権利侵害の実態を告発しようと、傷ついて帰国したベトナム人元実習生を現地に訪ね取材、映像にまとめた。
被害の際の助言も盛り込み、日本語、ベトナム語でネット公開している。11月の実習生制度拡大を前に、山村医師は「応募する前によく考えてほしい」と訴えている。
映像は約13分間の「だまされるな!技能実習生(ベトナム編)」。5月下旬~6月上旬にベトナムを訪問し実習経験のある男女4人に取材した。
https://this.kiji.is/297288290868380769?c=39546741839462401
« 「変わった様子なかった」自衛隊員の遺体が…自殺か(29日)テレビ朝日 | トップページ | 「孤立死」年1万7千人超…65歳以上が7割(29日)読売 »
「来日外国人犯罪」カテゴリの記事
- 埼玉・川口市の建築会社社長を逮捕 不法就労助長の疑い(6日)TBS(2021.03.06)
- 「コロナで失業し金に困っていた」上野の事務所に侵入し一眼レフなどを窃盗(2日)TBS(2021.03.02)
- 同居の男性刺殺した疑い 埼玉、37歳ベトナム人逮捕(28日)産経(2021.02.28)
- 那覇市で米兵、読谷村で米軍属が酒気帯び運転で逮捕 それぞれ否認(26日)共同(2021.02.26)
- 「ドコモ口座」で加熱式たばこ不正購入 新たに中国人の男逮捕(24日)TBS(2021.02.24)
« 「変わった様子なかった」自衛隊員の遺体が…自殺か(29日)テレビ朝日 | トップページ | 「孤立死」年1万7千人超…65歳以上が7割(29日)読売 »
コメント